
フローライトで作る
"こだわりの"ライブウェルシステム


アメリカ で1981年に創業したライブウェルパーツメーカーです。専門メーカーとして、ユーザー目線にたった製品を提供し続けています。シャワーヘッドやドレンプラグといった、一見差別化がしにくい一パーツにも機能性の差を生み出しています。また全てのパーツを米国内で生産するこだわりを持つ、数少ない生産者の一つでもあります。

▼ フローライト製品のデジタルカタログはこちら |


クイックロックシステム
2本指で外せる!ホースの取り付け、取り外しが容易になるので、ポータブルライブウェルに最適なアイテムです。一度取付てしまえば、工具不要!通常のライブウェルにご使用頂く場合もメンテナンス作業時の手間を軽減します。




▼ライブウェル吸水側
(対応ホース内径19mm)ソケット(19mm用) | ヘッドノズル | ヘッド取付可能厚み | |
---|---|---|---|
ストレート or L型![]() |
エアレータースプレーヘッド (空気が混ざりやすいタイプ) |
高空気量タイプ |
~12mm |
深くまで届くタイプ |
|||
2wayタイプ |
|||
スプレーヘッド | ストレート | ~29mm | |
L型 | ~12mm | ||
L型 (排出量調節タイプ) |
1~15mm |

▼ライブウェル排出側
(対応ホース内径19mm)ソケット(19mm用) | スルハル | 専用ストレーナー | 専用ドレンプラグ |
---|---|---|---|
ストレート or L型![]() |
L型/プッシュイン式![]() |
プッシュイン式![]() |
プッシュイン式![]() |
L型/スクリューオン (ネジ止め)式 ![]() |
スクリューオン (ネジ止め)式 ![]() |
取扱無し |

▼ライブウェル排出側
(対応ホース内径28mm)ソケット(28mm用) | スルハル/取付可能厚さ | スルハル用ストレーナー | スルハル用ドレンプラグ |
---|---|---|---|
ストレート or L型![]() |
ストレート/~29mm![]() |
プッシュイン式![]() |
プッシュイン式![]() |
L型/~9mm![]() |
|||
L型/~18mm![]() |
※上記ストレーナーとドレンプラグは"スルハル"に取付可能です。"ソケット"には直接取付できません。
※外部循環式ライブウェルの排水用に使用される場合は、ポンプの排出量が360GPHまでのタイプを推奨します。500GPH以上のポンプをご利用の場合、給水側での水量調整を行って下さい。

▼片側ネジ式ホースアダプター


エアレーターポンプなどのネジの切ってある箇所にクイックロックシステムを使用出来るようにするアダプターです。

対応ホース内径 | 形状 | 対応ネジサイズ | 左記ネジサイズに対応したポンプ |
---|---|---|---|
19mm | ストレート | 3/4"-14NPSM | ・attwood TSUNAMI エアレーターポンプ 500~800GPH ・SPX(JOHNSON PUMP) ポンプ 500~1000GPH |
L型 | 3/4"-14NPSM | ||
28mm | ストレート | 1-3/8"-12UNF | ・attwood TSUNAMI エアレーターポンプ1200GPHモデル |


それぞれ個性の異なる4種類のヘッドノズルです。取付方法は、(1)内径19mmのホース取付と(2)19mmクイックロック取付の2種がございます。(※一部モデルを除く。)
パワーストリームヘッド![]() 最もエアレーション力の高いタイプ 水と空気を混ざり合わせ、下層から循環させる。 ・19mmホース取付 ・19mmクイックロック取付 |
パワーストリームノズル![]() 空気が深くまで届くタイプ 左よりも水中を広く利用できる。 ・19mmホース取付 ・19mmクイックロック取付 |
2wayポンプアウト![]() 2wayタイプ 内部循環と外部循環を切り替えるような使用が可能。 ・19mmホース取付 ・19mmクイックロック取付 |
パワージェット![]() 水面よりも低い位置に取付可能なタイプ 埋込式なので魚と接触しにくい。 ・19mmホース取付 ※クイックロック取付不可 |


ライブウェル内の水の管理を遠隔操作するマネージメントシステムです。用途の異なる5種類のシステムから、ご自分の環境に合ったものをお選び頂きます。
![]() |


▼ リモートドレンシステムの構築方法は?
それぞれ別売りの3種のパーツを組み合わせてシステム構築します。



▼バルブ
ホースやポンプと繋ぎ、水の流れを制御するパーツです。5種のバルブがあり、各バルブごとに異なる操作の組み合わせになっております。
▼リモコン(切替レバー/アクチュエーター)
バルブとケーブルに接続し、遠隔操作します。バルブの機能に応じた表示のリモコンをお選び下さい。操作に電源は不要です。
▼リモコン用ケーブル
バルブとリモコンを繋ぐケーブルです。自環境に最適な長さのケーブルをお選び下さい。 ケーブルが長すぎたり、曲げて設置するとリモコン操作時の負荷が増しますのでご注意ください。

↑ケーブルとバルブ/リモコンとの接続イメージ

▼パーツ一覧
キサカダイレクトのおススメはポンプひとつで内部循環と外部循環の切替を行えるV3システムです!船外の水を取り込みたくない時は内部循環にし、任意のタイミングで外部循環に切り替えることが可能です。AUTO設定を使用すればプレーニング中は内部循環し、プレーニングを終えたら外部循環にと自動切替する事も可能です。
バルブ(2種の取付方法) | 対応リモコン(表示) | 仕様 | |
---|---|---|---|
V1 | 19mmホース用 | ![]() OPEN-CLOSED |
![]() 開閉のみの最もシンプルなモデル。 |
19mmクイックロック用 | |||
V2 | 19mmホース用 | ![]() EMPTY-AUTO |
![]() EMPTY(空)は排水のみを行い、ライブウェルを空にします。またバック時等の船外からの水の侵入も止めます。AUTOはプレーニング時に自動的に排水を止め、内部循環のみを行います。非プレーニング時は、外部循環を行い、内部循環中に貯まった汚れた水を排出します。 |
19mmクイックロック用 | |||
おススメ V3 |
19mmホース用 | ![]() RECIRC-EMPTY-AUTO |
![]() V2にRECIRC(循環)機能を追加したモデル。RECIRCは、船外の水を取り込みたくない際に使用します。プレーニング状態にかかわらず、内部循環のみを行います。EMPTY及びAUTOはV2をご参照下さい。 |
19mmクイックロック用 | |||
V4 | 19mmホース用 | ![]() RECIRC-EMPTY-FILL |
![]() FILLはライブウェルからの排出を止めて、船外からの新鮮な水をライブウェル内に満たします。RECIRC及びEMPTYはV2、V3をご参照下さい。 |
19mmクイックロック用 | |||
V5 | 19mmホース用 | ![]() RECIRC-PUMP OUT |
![]() PUMP OUTは、ライブウェルへの給水を止めた状態で排水を行います。またライブウェル内の水位を下げたい時にも便利です。RECIRCは、V3をご参照下さい。 ※他のポンプやRECIRCモードのあるV3もしくはV4と組み合わせてお使い頂くモデルです。 |
19mmクイックロック用 |


※V1以外のバルブには向きがございます。ケーブルは前方よりバルブに取り付けを行って下さい。

リモコン用ケーブル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6ft 1900mm |
7ft 2200mm |
8ft 2500mm |
9ft 2800mm |
10ft 3120mm |
11ft 3360mm |
12ft 3710mm |
13ft 4020mm |
14ft 4200mm |
バルブ用リペアキット(V1~V5モデル対応。※一部例外あり。) |
---|
リペアキットはこちら |

▼"リモートドレンプラグ"パッケージ
コックピットなどからドレン開閉操作が行えるシンプルなモデルです。ドレンプラグ、リモコン(アクチュエーター/IN-OUT切替)、ケーブルがセットになったオールインワンパッケージです。ケーブルの長さを調整したい場合は、別途、別売のリモコン用ケーブル(上記)をお買い求め下さい。
![]() |
ケーブル長 |
---|
6ft / 1900mm |
8ft / 2500mm |
10ft / 3120mm |

関連アイテム
![]() お手軽ライブウェルキット |
![]() フローライトとは? |
![]() 小回りが利くタイマー |
![]() 大ヒット★カリングシステム |
![]() バス大好きGジュース! |
![]() きめ細やかな酸素を拡散! |